• 2025年05月07日

    申込受付中

    【ペリオ2】歯周基本治療のための検査と評価を学ぼう!

歯周基本治療のための検査と評価を学ぼう!

(DH-KEN歯周治療の基本技術Ⅱ検査と評価)

開催方法:集合型(DH-KEN)

会場:愛知県歯科医師会館 5階 508,9
https://aichi8020.net/access/
駐車場の使用はできませんので、公共交通機関を利用してお越しください。

日時:9月7日(日)10:00~13:00
受付:9:30〜9:50

講師:古市保志 先生 北海道医療大学歯学部 歯周歯内治療学分野

参加費:会員 3000円 非会員 9000円

日衛単位:A-Ⅱ-E 3単位

※申込締切日:8月31日

 

【研修内容】

この研修は、日本歯科衛生士会のオンデマンド研修DH-KENを集合型で開催する研修です。
「歯周組織の構造」を理解できていますか?プロービングは自己流になっていませんか?
この研修会では日本歯周病学会のガイドラインに基づいた
歯周治療のstepを基礎から学ぶことができます。
歯科衛生士が行う歯周治療に関する業務が診療報酬に反映されています。
正しい知識・技術を身に着けてスキルアップを目指しませんか?
不安、やれていると思っているけど再確認したい!など基礎を復習するにはもってこいの研修です!

また、オンデマンド視聴後には参加者で受講内容の疑問点や振り返りを
行うディスカッションタイムもあります!
仲間作りをしたいと思う方や、友達同士での参加も可能です。
ブランクが空いて、もう1度学び直しをしたい方もぜひご参加ください!

※学会ではないので服装も自由です。
(スーツでなくても可)お気軽にご参加ください!

【研修会シラバス】

②歯周基本治療のための検査と評価を学ぼう!.pdf

※受講料の支払いはクレジットカードまたは郵便振込となります。

郵便振込の場合は申込ページで「現地払い」を選択をし下記振込先にお振込みください。

https://aichi-shika.com/item/adha_transfer_slip.pdf



※無料受講券使用の場合

先に愛知県歯科衛生士会まで連絡をお願いいたします。

その後、研修会の申込手続きをお願いいたします。受講料不足分の支払いは「現地払い」を選択し郵便振込をしてください。



★会員申し込み★

https://coubic.com/adha/2671732

★非会員申し込み★

https://coubic.com/adha/4696439