• 2025年05月07日

    申込受付中

    【小児】口腔機能発達不全症を理解しよう 認定更新研修

口腔機能発達不全症を理解しよう

開催方法:120分 オンデマンド (尾張西部支部共催)

日時:2月8日(日)~2月22日(日)配信期間:2週間

講師:齋藤一誠 先生 朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座 小児歯科学分野

参加費:会員 2000円 非会員 6000円

日衛単位:A-b-Ⅱ-A A-b-Ⅲ-A 各1単位 認定更新研修

※申込締切日:2月1日

 

【研修内容】

2018年に保健病名に導入された「口腔機能発達不全症」。乳幼児期からの食べ方・話し方などの発達に問題がある子供たちに対し、早期発見・介入することの重要性が注目されています。本研修では小児の口腔機能の正常な発達過程を再確認した上で、口腔機能発達不全症の診断の考え方や観察ポイント、対応方法について、わかりやすく解説いただきます!歯科衛生士として"子どもたちの成長を見守り、支える"視点を持った支援方法を学びましょう

【こんな方におすすめ】

・小児の「食べづらい」「発音が不明瞭」などの相談を受けたことがある方

・口腔機能発達不全症の基礎知識を身につけたい方

・保護者への説明や生活指導に自信を持ちたい方

・成長を見越した長期的な支援の視点を学びたい方

・小児歯科に関わる歯科衛生士、歯科医師

 

【研修会シラバス】

③口腔機能発達不全症を理解しよう.pdf

 

※受講料の支払いはクレジットカードまたは郵便振込となります。

郵便振込の場合は申込ページで「現地払い」を選択をし下記振込先にお振込みください。

https://aichi-shika.com/item/adha_transfer_slip.pdf

 

※無料受講券使用の場合

先に愛知県歯科衛生士会まで連絡をお願いいたします。

その後、研修会の申込手続きをお願いいたします。

★会員申し込み★

https://coubic.com/adha/3134265

★非会員申し込み★

https://coubic.com/adha/4541475