• 2022年10月12日

    【研修会報告】 ペリオⅡ 歯周治療の基本な流れと進め方/評価について学ぼう!

 

写真 2022-10-09 12 20 35.jpg

今年度のペリオ3回コースのうち、第2回目となる研修会が10月9日(日)に愛知県歯科医師会館にて集合型で開催された。 今回は「歯周治療の基本な流れと進め方/評価について学ぼう!」というテーマで、愛知学院大学歯学部附属病院 歯科衛生部櫻井ゆか先生にご講演いただいた。  

午前の講演は、歯周基本治療の進め方と歯周病の検査についてご講義いただいた。歯周基本治療の進め方については、歯周治療のガイドライン2022を基に、ご自身の経験を交えながら、臨床に直結する知識についてお話しいただいた。  

午後は顎模型と手用スケーラーを用いて、プロービングやスケーリング・ルートプレーニングの実習を行った。午前に引き続き櫻井先生をはじめ、愛知学院大学歯学部附属病院 歯科衛生部にご所属されている、お二人の日本歯周病学会認定歯科衛生士が実習指導者としてご指導くださった。また、今回の研修会を開催するにあたりお力添えをくださった、愛知学院大学歯学部附属病院 歯周病科 三谷 章雄 教授も足をお運びくださり、受講生にもご指導いただいた。はじめは消極的だった受講生も次第に積極的に質問する姿がみられ、限られた時間の中で少しでも吸収しようとする受講生の姿が印象的だった。

 歯周治療はOHIからスケーリング・ルートプレーニングまで、歯科衛生士が主体となって関わることができる。技術面においては、実際の臨床で身に付けることもできるが、認定資格を持った歯科医師や歯科衛生士の指導を受ける機会は多くないので、マンツーマンでの実習は受講生にとっても貴重な機会であったのではないだろうか。  ペリオに関する研修会の開催は、愛知県歯科衛生士会では新たな試みである.来年度以降もより改良を加え、実施したいと考えている。

生涯研修委員 熊谷綾菜

写真 2022-10-09 13 03 20.jpg

写真 2022-10-09 13 53 49.jpg

写真 2022-10-09 15 00 43.jpg

  • 歯科衛生士 口腔機能向上のために
  • 愛知県歯科衛生士会支部 活動情報
  • 専門的口腔ケア対応 人材育成コース
  • 歯科衛生士 なんでも相談窓口
  • 入会のご案内